JSONリント・整形
入力されたJSONテキストが正しいJSON構文かどうかチェックし、フォーマットします。
インデント
インデントスペース
👉 入力エリア
👏 出力エリア
JSONリント・整形とは?
入力されたJSONテキストが正しいJSON構文かどうかチェックし、フォーマットするJSON整形ツールです。
JSONの構文に問題がある場合はエラー原因を問題がある箇所とともに表示します。
また、フォーマットではインデントに使用する文字(スペース・タブ)やインデントスペース数を指定可能です。
JSONリント・整形の使い方
入力エリアへJSON文字列を入力した直後からリアルタイムでフォーマットします。フォーマットに成功した場合は出力エリアへ出力されます。
フォーマットオプションを指定することも可能です。
JSONフォーマットオプションについて
インデント
『インデント』でインデントに使用する文字をスペース・タブ・なしから指定できます。なしを選択した場合はインデント/改行/空白を除去します。
デフォルトはスペースによるインデントです。
インデントスペース
『インデント』でスペースを選択した場合、『インデントスペース』でインデントスペースの数を指定できます。
デフォルトはスペース2つでインデントします。
JSON(JavaScript Object Notation)について
JSON構文についての一部を簡単に記載します。
- 文字列はダブルクォーテーション
""
で囲む(シングルクォーテーションは不可) - 全体を
{}
または[]
で囲む - Key:Valueでひとつのデータとし、Key:Valueはコロン
:
で区切る - データはカンマ
,
で区切る(末尾データのカンマは不要)
より詳しい情報は JSON データの操作 や、JSON などのページをご覧ください。