画像リサイズ
縦横比を保ったまま画像をリサイズ
画像をリサイズ
ここにファイルをドロップ
または
JPEG・PNG・GIF・WebPに対応しています。
すべての変換はブラウザ内で安全に処理され、サーバーへアップロードされることはありません。
画像リサイズツールとは?
JPEG、PNG、GIF、WebP形式の画像を、指定したサイズにリサイズできるツールです。ブラウザ上で完結するため、画像データがサーバーに送信されることはありません。
主な機能:
- 幅・高さをピクセルまたはパーセントで指定
- アスペクト比をロックして縦横比を保持
- リサイズ前後のプレビューとファイルサイズを確認
- 処理結果を即座にダウンロード
画像をアップロードすると即座にリサイズされ、サイズ変更もリアルタイムで反映されます。
こんな時に便利
Webサイトやブログに掲載する画像のサイズを調整したい時、このツールを使えば簡単にリサイズできます。
活用シーン:
- ブログ記事用の画像を幅800pxに縮小
- SNS投稿用に写真を50%のサイズに縮小
- サムネイル画像を作成してページ読み込み速度を改善
リサイズ方法の選択
ピクセル指定
幅や高さを具体的なピクセル数で指定します。800pxと指定すれば、画像は正確に800pxにリサイズされます。拡大も縮小も可能です。
パーセント指定
元画像のサイズに対する割合で指定します。50%を選ぶと、幅・高さが元画像の半分になります。25%、75%、150%、200%から選択できます。
アスペクト比のロック
アスペクト比ロックを有効にすると、画像の縦横比を保ったままリサイズできます。幅を変更すると高さが自動調整され、逆もまた同様です。
無効にすると、幅と高さを個別に指定できます。自由な比率に変更できますが、元の縦横比と異なる値を設定すると画像が歪む場合があります。
使い方
- 画像をドロップまたはクリックして選択
- リサイズ方法を選択(ピクセルまたはパーセント)
- 幅と高さを指定
- プレビューで確認後、ダウンロード
サイズを変更すると、リアルタイムでプレビューが更新されます。