Web ToolBox

PNG変換

画像を高品質なPNG形式に変換

画像をPNGに変換

ここにファイルをドロップ

JPEG・WebP・SVGなどに対応。最大20ファイルをまとめて変換できます。

すべての変換はブラウザ内で安全に処理され、サーバーへアップロードされることはありません。

PNG変換とは?

JPEG、WebP、SVG、GIFなどの画像を、画質を落とさずPNG形式へ変換できるツールです。

PNGは可逆圧縮方式のため、元の画質を完全に保ったまま保存できます。透明背景にも対応しており、ロゴやアイコン、Webサイト用の画像制作でよく使われる形式です。

最大20枚の画像を同時にアップロード可能。すべての処理はブラウザ内で完結するため、画像がサーバーへ送信される心配はありません。

主な機能

  • 一括変換: 最大20枚を同時に処理可能
  • 高品質変換: 可逆圧縮で画質の劣化なし
  • リアルタイムプレビュー: 変換結果を即座に確認
  • ファイルサイズ比較: 変換前後のサイズと変化率を表示
  • ZIPダウンロード: すべての画像をまとめて保存
  • 透明度保持: 元画像の透過情報を維持
  • 完全プライベート: サーバーへのアップロード不要

使い方

  1. 画像を選択: 「ファイルを選択」ボタンをクリック、またはドラッグ&ドロップで画像を読み込む
  2. 自動変換: アップロードした画像が自動的にPNG形式へ変換される
  3. 結果を確認: プレビューとファイルサイズの変化を確認
  4. ダウンロード: 個別または一括でZIPダウンロード

PNG形式の特徴

PNG(Portable Network Graphics)は、Web制作で広く使われる画像フォーマットです。

  • 可逆圧縮: 何度保存しても画質が劣化しない
  • 透過対応: 背景を透明にできる
  • 高い互換性: ほぼすべてのブラウザやアプリで表示可能
  • くっきりした表示: イラスト、アイコン、文字などの画像に最適

このツールでは常に最高品質で変換されるため、画質の心配はありません。

活用シーン

WebP/JPEGからPNGへ

WebPやJPEGの画像を、より互換性の高いPNG形式に変換できます。古いシステムやソフトウェアで画像を扱う場合に便利です。

SVGをラスター画像に

ベクター形式のSVGを、一般的なラスター画像のPNGに変換することで、幅広い環境で確実に表示できるようになります。

透明背景の画像を作成

元画像の透過情報を保ったまま変換できるため、ロゴやアイコンなど透明背景が必要な素材の準備に適しています。

デザイン素材の準備

グラフィックツールで使う素材をPNG形式で用意しておくことで、さまざまな場面で活用できます。

よくある質問

画質は劣化しますか?

いいえ、PNGは可逆圧縮形式なので画質の劣化はありません。常に最高品質で変換されます。

透過WebP/PNGもPNGに変換できますか?

はい、透過情報を保ったまま変換できます。

JPEGと比べてファイルサイズはどうなりますか?

可逆圧縮のため、JPEGよりファイルサイズが大きくなる傾向があります。写真のような複雑な画像では、JPEGやWebPの方が適している場合もあります。

どんな画像がPNGに向いていますか?

イラスト、アイコン、ロゴ、スクリーンショット、図解など、はっきりした線や文字を含む画像に向いています。透明背景が必要な画像にも最適です。

品質設定はできませんか?

PNGは可逆圧縮なので、ブラウザでの変換では品質調整ができません。常に最高品質で変換されるため、画質の心配なく使えます。

使用上の注意

大きな画像や大量の画像を変換する場合、ブラウザの性能によっては時間がかかることがあります。

写真のような複雑な画像をPNGに変換すると、元のJPEGやWebPよりファイルサイズが大きくなることがあります。用途に応じて適切な画像形式を選んでください。